正式名: アイスランド共和国

国旗 : 青地に白の縁取りのある赤い十字。色はそれぞれ、赤:火山の火、白:雪と氷河、青:空、を表す。

人口: 327,000 人(2014年1月現在)-

平均年齢 37.2歳

首都: レイキャヴィク 主な市街地とその人口は、レイキャヴィク*(118,000人)、コーパヴ ォグル*(30,000人)、ハフナルフィヨルズゥル*(25,000人)、アークレイリ(17,000人)、レイ キャネスバイル(14,000人)。
*は首都圏の市街地

政治体制 : 議会共和制
言語 : アイスランド語 - 古ノルド語から派生し た北ゲルマン語 英語は広範囲で話される。宗教 : キリスト教福音ルーテル派(約86%)

通貨 : アイスランドクローナ(ISK)

時間 : 年間を通じてグリニッジ標準時(GMT)を採用 サマータイムはなし

面積: 103,000 ㎢ - 日本の約3分の1の大きさ

氷河:国土の11,922 ㎢(約11%)を覆う。ヴァトナヨークトル国立公園はヨーロッパ最 大の氷河。

標高最高点: クヴァンナダルスフニュークル - 山頂 2,110 m