美しく広大な自然が広がる、ノースアイスランド

風景のコントラストを楽しむノースアイスランド。ノースアイスランド半島には美しい山々、溶岩原、河によって滑らかに浸食された丘陵地帯が広がります。ノコギリの歯のように複雑に入り組んだ入り江は自然の力強さを感じる風景を満喫することができます。北極圏に近く緯度が高い北部で過ごすサマーシーズンは、美しい白夜無しでは語る事ができません。

ノースアイスランド最大の都市アークレイリ(Akureyri)はアイスランド最長のフィヨルド地帯に位置し、サマーシーズンに過ごしやすい気候が多くの人々を魅了します。19世紀頃の木造建築が町には立ち並び、歴史と文化が地元住民の生活に溶け込んでいます。「真夜中の太陽がある地域」と称される事もあるノースアイスランドでは、白夜を利用した夜間にゴルフを楽しむArtic Openが開催されます。

漁業の町が多いノースアイスランド。フーサヴィーク(Húsavík)にあるクジラ博物館やクワムスタンギ(Hvammstangi)にあるアザラシセンターでは、クジラやアザラシなどアイスランドに棲息している海洋生物の生態系を学ぶことができます。その他にも馬蹄の形をしたアウスヴィルギ(Ásbyrgi)渓谷が印象的なヴァトナヨークトル(Vatnajökull)国立公園、欧州最大の水量を誇るでティフォス(Dettifoss)滝など有名なスポットがあります。日本でも馴染みのあるマリモが自生するミーヴァトン(Mývatn)湖と周辺の湿原には数々の水鳥が羽を休めに訪れます。 

www.northiceland.is
[email protected]